「地球チャイルド」代表・松本のブログです。
■ カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■ 最新コメント
[10/22 池田 理葵 りき]
[08/28 wakana]
[05/14 頭文字「M」]
[03/16 トシュ]
[03/16 オオツカ]
■ 最新記事
(11/02)
(10/30)
(10/26)
(10/20)
(10/17)
■ プロフィール
HN:
トシュ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
「地球チャイルド」代表の松本です。地球の未来を支える子供達に土と水の感触を体験する大切さを伝えたい、と考え、活動しているサークルです。
■ ブログ内検索
■ 最古記事
(05/01)
(05/17)
(10/15)
(10/18)
(10/19)
■ カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春が近づいてきたのが、畑の雑草が行くたびに生長してきています。とくにハコベとナズナ、ハハコグサの七草トリオが元気です。今日は藍の枯れた茎を焼きながらナズナを抜いてきました。また、切っても切っても生えてくる雑木を燃やして退治しました。でもまた生えてきそうな気が・・・ 横の目久尻川にはまた、冬の客人、カモがシベリアの方を見ていました。(気のせいかも・・・)
午後は14日に使うマキを取りに行ったり、地区センターに打ち合わせに行ったり、市民活動支援センターで印刷や1日の市民活動フェスタの話し合いをしてました。
そして夜、横浜の県民センターで広報セミナーに出席したら、県青少年協会の栗原さんとばったり。セミナーの終了後に藍染の打ち合わせをやってきました。あ、セミナーもよかったですよ。
写真は川を泳ぐカモですが、小さくて分からないかも・・・
午後は14日に使うマキを取りに行ったり、地区センターに打ち合わせに行ったり、市民活動支援センターで印刷や1日の市民活動フェスタの話し合いをしてました。
そして夜、横浜の県民センターで広報セミナーに出席したら、県青少年協会の栗原さんとばったり。セミナーの終了後に藍染の打ち合わせをやってきました。あ、セミナーもよかったですよ。
写真は川を泳ぐカモですが、小さくて分からないかも・・・
PR
この記事にコメントする