「地球チャイルド」代表・松本のブログです。			
		
					■ カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					■ 最新コメント				
				[10/22 池田 理葵 りき]
[08/28 wakana]
[05/14 頭文字「M」]
[03/16 トシュ]
[03/16 オオツカ]
				
					■ 最新記事				
				(11/02)
(10/30)
(10/26)
(10/20)
(10/17)
				
					■ プロフィール				
				
HN:
	
トシュ
HP:
	
性別:
	
男性
自己紹介:
	
				「地球チャイルド」代表の松本です。地球の未来を支える子供達に土と水の感触を体験する大切さを伝えたい、と考え、活動しているサークルです。
					■ ブログ内検索				
				
					■ 最古記事				
				(05/01)
(05/17)
(10/15)
(10/18)
(10/19)
				
					■ カウンター				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その後、臼井牧場で臼井さんに精米したてのお米を献上、秘密基地P.J.の辻くんと会ってシイタケの原木を託されて綾瀬まで運搬、その後畑で宮原さん主催の安納イモの焼きイモとサトウキビ農林15号試食会に参加してきました。久々に食べた(しゃぶった?)サトウキビは爽やかに甘く美味しかったです。ゲスト参加のインドネシア研修生のビビさん、スロバキア研修生のクリスティーナさんもサトウキビや安納イモを美味しくいただいていましたよ。写真は地チャイ・綾瀬支部の宮原さん、佐々木さんと留学生の2人です。
PR
					この記事にコメントする
				 
	