「地球チャイルド」代表・松本のブログです。
■ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■ 最新コメント
[10/22 池田 理葵 りき]
[08/28 wakana]
[05/14 頭文字「M」]
[03/16 トシュ]
[03/16 オオツカ]
■ 最新記事
(11/02)
(10/30)
(10/26)
(10/20)
(10/17)
■ プロフィール
HN:
トシュ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
「地球チャイルド」代表の松本です。地球の未来を支える子供達に土と水の感触を体験する大切さを伝えたい、と考え、活動しているサークルです。
■ ブログ内検索
■ 最古記事
(05/01)
(05/17)
(10/15)
(10/18)
(10/19)
■ カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。稲刈りも終わり、台風一過の日曜、午前中に田んぼ、畑に行ってきましたがまだ、雨の水溜りがあって作業が出来ず、午後から知り合いが何人か出展している「横浜国際フェスタ」を見にパシフィコ横浜に行ってきました。広い会場に小学校から政府機関まで様々な団体がブースを出展。特に各国の料理や特産物が販売されていました。ボクはインドネシアのナシゴレン、サテ、カレー、タイのラーメン、トムヤムクム、ベトナムの善ざい、ルーマニアのワイン、イランのジュースを食べお腹も膨れてから、各ブースを回り、知り合いに挨拶したり無理やり買わされたり、特に印象的だったのは小学生が外国のことを色々詳しく調べていることでした。
PR
この記事にコメントする