「地球チャイルド」代表・松本のブログです。
■ カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■ 最新コメント
[10/22 池田 理葵 りき]
[08/28 wakana]
[05/14 頭文字「M」]
[03/16 トシュ]
[03/16 オオツカ]
■ 最新記事
(11/02)
(10/30)
(10/26)
(10/20)
(10/17)
■ プロフィール
HN:
トシュ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
「地球チャイルド」代表の松本です。地球の未来を支える子供達に土と水の感触を体験する大切さを伝えたい、と考え、活動しているサークルです。
■ ブログ内検索
■ 最古記事
(05/01)
(05/17)
(10/15)
(10/18)
(10/19)
■ カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
稲刈りからもう3週間近くたつのに脱穀作業が出来ません!脱穀を予定した日の前に雨が降ってしまい、作業が出来ないのです。稲の籾の水分が多すぎると保存中に味が悪くなってしまうのと、稲が濡れていたら脱穀機械が詰まってしまうのです。次回の作業予定日は11月3日、台風が接近しているのが気になるけど、次は絶対作業をやりたいです。
さて、続いて写真クイズ。先日畑である作物に花が咲いているのを発見しました。次の写真の花を咲かせる作物って何でしょう?
さて、答えです。白い花も薄紫の花も何かの花に似ていませんか?そう!アサガオですね。つまりどちらもアサガオの仲間であるヒルガオ科の作物だということです。今年畑に植えてあるヒルガオ科の作物は2つ、白い花が熱帯の野菜として有名な空芯菜の花で、薄紫の花がサツマイモの花です。今度畑の近くを通ったら探してみてね。
さて、続いて写真クイズ。先日畑である作物に花が咲いているのを発見しました。次の写真の花を咲かせる作物って何でしょう?
さて、答えです。白い花も薄紫の花も何かの花に似ていませんか?そう!アサガオですね。つまりどちらもアサガオの仲間であるヒルガオ科の作物だということです。今年畑に植えてあるヒルガオ科の作物は2つ、白い花が熱帯の野菜として有名な空芯菜の花で、薄紫の花がサツマイモの花です。今度畑の近くを通ったら探してみてね。
PR
この記事にコメントする