「地球チャイルド」代表・松本のブログです。
■ カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■ 最新コメント
[10/22 池田 理葵 りき]
[08/28 wakana]
[05/14 頭文字「M」]
[03/16 トシュ]
[03/16 オオツカ]
■ 最新記事
(11/02)
(10/30)
(10/26)
(10/20)
(10/17)
■ プロフィール
HN:
トシュ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
「地球チャイルド」代表の松本です。地球の未来を支える子供達に土と水の感触を体験する大切さを伝えたい、と考え、活動しているサークルです。
■ ブログ内検索
■ 最古記事
(05/01)
(05/17)
(10/15)
(10/18)
(10/19)
■ カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22日は、午前中に先日の竹林体験でお世話になった楽竹会に出来上がった会報を持ってご挨拶に行きました。楽竹会さんの活動拠点は瀬谷にある竹炭小屋。そこで、先日のお礼と今後の協力について話し合ってきました。午後は畑に行って草取りとサツマイモの苗の残りを植えてきました。横の目久尻川にはカワセミのカップルが愛の営みをする姿もみられました。その後田んぼも寄る予定でしたが、草取りに時間がかかってしまい、田んぼは見ただけでした。 夕方、市民活動センターあやせで公民館の予約をしたときに、綾瀬で有機野菜を作ったり、こどもワークショップで活動している「なないろばたけ」さんとお会いして色々と情報交換をしてきました。 あ、25日の日曜に綾瀬市の市役所できらめき補助金の活動報告会に参加して活動を発表してきます。お近くにお住まいの方はお時間ありましたら見に来て下さい。
PR
この記事にコメントする