忍者ブログ
「地球チャイルド」代表・松本のブログです。
■ カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
■ 最新コメント
[10/22 池田 理葵 りき]
[08/28 wakana]
[05/14 頭文字「M」]
[03/16 トシュ]
[03/16 オオツカ]
■ プロフィール
HN:
トシュ
性別:
男性
自己紹介:
「地球チャイルド」代表の松本です。地球の未来を支える子供達に土と水の感触を体験する大切さを伝えたい、と考え、活動しているサークルです。
■ ブログ内検索
■ カウンター
■ お天気情報
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4ac910fe.jpeg田植えから1週間と1日の20日、稲の生長を見に行ってみると、藻の仲間であるアオミドロが例年以上に発生していました。アオミドロは稲の肥料を横取りしてしまうだけでなく、これが水面を覆ってしまうと、水温が上がらず稲の生長を遅らせてしまうのです。さらい、この稲の苗がまだ小さなときに、もう1つの悪役が来ると、稲に更なる被害をもたらすのです。その悪役とは・・・カルガモくん!街では子連れで人気者のカルガモくんも、アオミドロの田に入って泳ぎ回ると、稲の苗が藻に絡まって倒れてしまって枯れてしまうのです。だから、稲が枯れる前に起こしてあげないと・・・ 写真は一部だけアオミドロを排除した田んぼ(左側が水面がみえています)と、稲のアップです。bcb3501c.jpeg
PR
d9ef83f3.jpeg今年は9月の芋掘り体験の時に、合わせて落花生掘り体験を実施するので、畑に落花生の種を播きました。実は昨年の播いたのですが、発芽したとたんカラスに食べれられてしまいました。そこで今年は種を播いた後、一旦ネットをかけてカラスから豆を守り、ある程度のサイズに生長してから定植したのです。これで安心、と思っていたら、やっぱりカラスが上手でした。まだ、落花生の形を残している双葉が残っていたため、植えた落花生の苗を引っこ抜いて双葉だけ食べているのです。とりあえず、元の場所に植えたのですが、生長はイマイチ・・・と言うか半分は枯れてしまいました。写真は上dda3ae14.jpegが生長した苗、下がカラスに引っこ抜かれた苗です。
0627dbfe.jpeg9月のおイモ掘り体験のためのサツマイモの苗が順調に生長しています。植えた後の乾燥などの影響で生長がおくれていましたが、ここのところの気温と降水量で元気になってきました。ただ、サツマイモに良い気候は草にも良い気候なのでサツマイモの周りからスギナなどの雑草が伸び始めています。さー、これからは雑草との戦いだぞ!写真はサツマイモの苗と背後の雑草です。
415a5980.jpeg8月の藍染め体験に備えた藍の苗を植える作業(定植)が昨日やっと終わりました。梅雨たからしょうがないのですが、雨が多いと作業がはかどりません。昨日も雨がポツポツと降る中の作業でしたが、これで3畝の藍畑が出来ました。でも、最初の頃に植えた苗の中には、ヨトウムシに茎をザックリと切られて今っている苗もあり、被害が拡大するのが不安です。藍が大きくなってしまえば、茎の2~3本切られたって大したことないのですが、まだ、幼い苗の時期は気を付けないといけませんね。
1169209f.jpeg7月24日の日曜は、恒例の相模川水質調査体験があります。去年から河川敷沿いに高速道路建設が行なわれていて、河川敷に降りる道路が封鎖されているので、今年も歩いて降りる道が確保出来ているかを先日確認してきました。結論から言いますと、去年の道は使用可でした。ただ、下見当日は梅雨の影響か相模川の水位が上がっていて、いつもブルーシートを強いているところまで水につかっていました。それに草も茂っていて、今年はやりにくいかもしれませんね。写真は相模川です。
忍者ブログ [PR]