「地球チャイルド」代表・松本のブログです。
■ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■ 最新コメント
[10/22 池田 理葵 りき]
[08/28 wakana]
[05/14 頭文字「M」]
[03/16 トシュ]
[03/16 オオツカ]
■ 最新記事
(11/02)
(10/30)
(10/26)
(10/20)
(10/17)
■ プロフィール
HN:
トシュ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
「地球チャイルド」代表の松本です。地球の未来を支える子供達に土と水の感触を体験する大切さを伝えたい、と考え、活動しているサークルです。
■ ブログ内検索
■ 最古記事
(05/01)
(05/17)
(10/15)
(10/18)
(10/19)
■ カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その足でJA秦野へ寄ってご挨拶、そして臼井牧場で臼井さんと打ち合わせと走り回って来ました。やはり秦野は環境が良いですね。
夕方から綾瀬に戻って畑の草取り、そして田んぼの稲の苗の補植。畑の草はちょっと来ないともう大変!誰か草取り手伝ってくれ~ 田んぼの方も藻が大発生、しかもその藻が発生している田んぼをカルガモたちが餌を探して歩いているようです。結構図体のでかいあいつ等が藻を掻き分けながら進んでいくと、まだ生長していない稲たちがなぎ倒されてしまうのです。カルガモたちに悪意が無い分困ったものです。写真はなぎ倒された稲です。
PR
この記事にコメントする